2020年8月:SNS用アイコンイラスト作成
2020年3月:サイト吹き出し用アイコンイラスト作成
2019年12月~:twitter掲載用4コマ漫画作成
2019年12月:ブログヘッダーイラスト作成
2019年8月:技術書の表紙・裏表紙作成
2019年4月:サイト用イラスト3種作成
2019年3月:技術書の挿絵5種を作成
2019年3月:技術書の表紙・裏表紙作成
2019年2月:技術書キャラ紹介ページ・アイコン作成
2019年2月:商業誌・技術書表紙イラスト作成
2019年2月:夏コミ用サークルカット作成
2019年1月:技術書サークルカット作成
直近のお仕事実績を掲載しています。
この他に、フリーイラストサイトやサイトで使っているイラストを、「お店の看板」や「動画」「講習」などで使って頂いているというご報告を頂いています。
ご報告ありがとうございます!!
目次

【kou様(@kou52_hakuna)】
SNSで利用するアイコンのイラストを描かせて頂きました!

サイトで利用する吹き出し用アイコンのイラストを描かせて頂きました!

【りんりん雑貨様(@rinrinzakka)】
毎週Twitter・ブログに掲載される4コマ漫画を描かせて頂きました!

【りんりん雑貨様(@rinrinzakka)】
ブログのヘッダーに掲載するイラストを作成しました!
<参考>
◇りんりん雑貨ブログ

技術書典7で販売される「Node.js中級者を目指す」という技術書の表紙と裏表紙の作成を担当しました。

クレジット関係サイトに掲載するイラストを3種類描かせて頂きました。

技術書典6でこのすみ様が販売される「Kuinプログラミング入門 くいなちゃんと始めるゲーム & 実用アプリ開発」の挿絵5種を担当しました。

技術書典6でこのすみ様が販売される「Kuinプログラミング入門 くいなちゃんと始めるゲーム & 実用アプリ開発」の表紙・裏表紙を担当しました。

技術書典6でこのすみ様が販売される「Kuinプログラミング入門 くいなちゃんと始めるゲーム & 実用アプリ開発」の、キャラ紹介ページ・アイコンを担当しました。
<参考>
◇Kuinプログラミング入門_BOOTH
◇このすみろぐ_このすみさんブログ
◇プログラミング言語「Kuin」公式

技術書典(技術の泉)シリーズを出版されている「インプレスR&D」で出版された「レベルアップPHP ~言語を理解して中級者へ~」という技術書の表紙イラストを作成

【このすみ様(@konosumi )】
プログラミング言語「Prel」の夏コミ用サークルカットのイラスト作成を担当しました。
<参考>
◇このすみろぐ(このすみ様ブログ)

【このすみ様(@konosumi )】
プログラミング言語「Kuin」の技術書典用サークルカットのイラストの作成を担当しました。
<参考>
◇このすみろぐ(このすみ様ブログ)
◇「Kuin本」の宣伝記事_このすみろぐ
◇「Kuin本」サンプル本_BOOTH
◇プログラミング言語「Kuin」公式

【ひろやん様(@hirocommu_com)】
ブログ・twitter用アイコンイラストを描かせて頂きました。
<参考>
◇ひろこみゅ(ひろやん様ブログ)

技術書の表紙・裏表紙のイラスト作成を担当。
追加で購入者特典のポストカードも作成。
Firebase + React.js リアルタイムアプリケーション入門では、フリーイラストサイトのイラストを使用して頂きましたー。
<参考>
◇「PHP中級者を目指す」購入_Amazon
◇このすみろぐ(このすみ様ブログ)
◇ポストカード制作記録_このすみろぐ
◇Firebase + React.js リアルタイムアプリケーション入門(電子書籍版)
*このすみ様のブログにて、本の詳しい内容・イラスト受注過程などが掲載して頂いています。

【@PET様】
人物・犬猫のミニキャライラスト。
サイト内吹き出し向けに、それぞれ表情違いなども合わせて作成しました。
<参考>
◇@PET(ペットメディアサイト)

pawooで開催された、pawoo1周年記念イラスト企画にて「pawoo賞」受賞。
pawooの白象の擬人化したイラスト。
<参考>
◇応募作品一覧

将棋アプリのアイコンイラスト作成を担当しました。

お仕事のご依頼は、いつでもお待ちしております!
当サイトのお問い合わせフォームまたは、TwitterのDMなどでも受け付けています。
依頼内容をご相談頂ければ、ご予算などを参考にお見積りを作成致しますのでお気軽にご相談ください!
【 ご依頼について、詳しくはこちら↓ 】
◇ イラストの依頼方法や日程についてまとめ
スポンサーリンク
コメントを残す